1. HOME
  2. ブログ
  3. トーホーブログ

BLOG

ブログ

トーホーブログ

中部国際空港

社長の藤井です。   日曜日を利用して、中部国際空港へ向かいました。   パニック症候群の人の発作が起きた時に人混みから隔離する...

原木仕入

社長の藤井です。   今日は休日ですが、「桧丸太がたくさん入荷したので見てほしい」と   連絡が入りましたので、すぐに行きました...

桧無垢リブ加工階段

営業の中島です。 過去の写真を見ていたら素敵な階段の写真を見つけたので改めてご紹介します。   この階段の踏板には細かなリブ加工が施されて...

無垢桧の露出階段

営業の中島です。 これは露出タイプの階段踏板です。 少し端に切り欠きが有るのは、その部分が相欠きになっているササラ桁と噛み合う様になる為です。 &n...

東濃桧のバレルサウナ

営業事務の村雲です。   他のブログ記事にも登場していますが、このたび和ごころ農園さんとトーホーで 東濃桧を使った「バレルサウナ」を共同開...

原木仕入

社長の藤井です。   今日は天皇誕生日で祝日ですが、下呂総合木材市場と東濃ひのき白川市場で原木市があります。   昨夜の雪がうっ...

巨木

社長の藤井です。   2月18日、東海木材大口市場で銘木市がたちました。   原木市の目玉は、巨大な欅です。   &n...

雨の原木市

社長の藤井です。   2月の雨は冷たく、風が吹くと傘をさしても濡れて辛いですね。     雨に濡れて小さな節を見落とし...

桧 割物

社長の藤井です。   桧の板、乾燥材を21mmの厚さにプレーナーで揃えた後、ギャングリッパーで細割りします。     ...

立春

社長の藤井です。   節分行事が終わり、翌日4日の立春とは名ばかりで最も寒い時節です。   昨晩の雪が桧丸太に積もっています。 ...

水はり試験

社長の藤井です。   サウナの水風呂を作りました。   ひとつ目の試作は、コストを下げるために1台目は桧材料を節のある物から作り...

節分

社長の藤井です。   節分の豆まき行事のために、愛知県のお寺へ参拝に来ました。     今年は、新型コロナのため黙って...

節分前日

社長の藤井です。   例年、2月3日は節分会場をいくつも回ります。   が、今年は新型コロナのため前日からご挨拶をさせていただく...

桧 バレルサウナ

  営業の中島です。 今月の日曜日地元黒川の河原にて、今開発中の桧のバレルサウナの体験入浴してきました。 当日は天気も良く、絶好のサウナ日...

長野仕入れ

社長の藤井です。   土曜日、会社休みに長野県木曽地区の国有林公売物件の下見に行きました。   平日と違い、ゆっくり見えます。 ...

桧桁梁 強度試験

営業の中島です。 先月に美濃市の森林研究にて、東濃桧品質管理センターのメンバーで桧の桁梁の引っ張り強度の試験を行いました。 森林研究の土肥さんと、田...

送別会

営業事務の村雲です。   2019年6月にトーホーに来た技能実習生のニャット君が 家庭の事情でベトナムに帰国するとのことで、1月20日に退...

長尺物製材

社長の藤井です。   桧 長さ8m 末口42cm から八角柱をつくります。   直ぐな木なので、挽きやすいと思います。 &nbs...

長大な欅

社長の藤井です。   東海木材に巨大な欅丸太があります。   末口のタテ直径は、1800mmもあります。   &nbs...

ぜんざい

営業事務の村雲です。   年末年始に会社内のいくつかの場所で飾っていた鏡餅を集めて、ぜんざいを作りました。   毎年、会社の近く...

桧サウナ

社長の藤井です。   今年は寒く、雪の吹雪く日が多いですね。     こんな日は、サウナで温まりたいですね。 &nbs...

最後の初市

社長の藤井です。   昨日の雪がところどころ残っています。   令和4年、東海木材相互市場で最後の初市がたちました。  ...

積雪

営業事務の村雲です。   昨日から今日にかけて、トーホーのある白川町ではかなりの雪が降っています。     これは13...

初市

社長の藤井です。   年が明け、この地域では1月7日から初市が始まります。   12日は、地元 東農ひのき白川市場の初市です。 ...

水風呂

社長の藤井です。   サウナに使う水風呂を製造しました。   本日は、水張り試験を行いました。     節が...

公売

社長の藤井です。   正月休みですが、長野県木曽地区の森林管理署から出材を見に行きました。     寒々としています。...

初詣

社長の藤井です。   元旦は積雪のため、初詣は2日にしました。     愛知県犬山市に来ました。   雪は、...

スタッフブログ

月を選択