2024年ありがとうございました
営業事務の村雲です。 今日で2024年の仕事納めになります。 加工部では、バレルサウナ「爽快 森のサウナ®」の新ラインナップとして、 ...
ブログ
営業事務の村雲です。 今日で2024年の仕事納めになります。 加工部では、バレルサウナ「爽快 森のサウナ®」の新ラインナップとして、 ...
社長の藤井です。 今年もあとわずかになりました。 会社カレンダーでは明日が仕事納めですが、 インフルエンザと新型コロナが社内で流行した...
営業事務の村雲です。 先日、加工部で階段材の仕上げをしているところを撮らせてもらいました。 サンダーで側板の表面を仕上げています。 こ...
社長の藤井です。 今年、バレルサウナ最後の組み立てです。 今回のサウナはパレットの無いタイプです。 慣れてきたので、ひとりでどんどん組...
社長の藤井です。 来年のカレンダー配布のために、岐阜県飛騨地区へ行きました。 道路には積雪はありませんが、雪が降り続いています。 高山...
営業の中島です。 このウッドコレクションの開催期間は天候にも恵まれ沢山の方に訪問頂き誠にありがとうございました。 最終日は展示物の撤収と言う大仕事が...
営業事務の村雲です。 12月の毎年恒例のブログですが、今年もイルミネーションを見に行きました。 個人の方がされているもので、一般にも開...
社長の藤井です。 師走でも土曜日は電話が少なくゆっくりできそうなので、 カレンダー配りをしながら、木曽谷へ原木の公売物件を見に行きまし...
社長の藤井です。 12月の大きな原木市が開かれました。 愛知県国有林段戸山から、このシーズン最終の出材です。 桧末口40cmの大径材が...
社長の藤井です。 今年、3回目の東京ビッグサイトです。 今日の気温は2℃です。 朝8時すぎ、人はまばらです。 はじめは、東京都と長野県...
営業事務の村雲です。 忙しくしているうちに気づいたら12月になっていました。 今日も仕事に追われていると、外からパタパタという音が・・...
社長の藤井です。 霜がおりる季節になると、樅丸太が出材されます。 元から見ると、まだ水を上げています。 年々、樅丸太の太径で良材は減っています。 1...
社長の藤井です。 今回出荷を待つ爽快森のサウナ®は、外装を茶色に塗装しました。 内装は桧無塗装です。 桧の香りが充満しています。 ベン...
社長の藤井です。 雪雲が出て北風が吹き、高い山に雪が積もりました。 私事ですが、おとといから発熱があり寝込みました。 中島部長と寿美枝...
社長の藤井です。 5年前、住職様から電話があり、「廃寺を再建するので材料を見積してほしい」と わざわざ蒲郡市から山深いトーホーまで来社...