2021年2月アーカイブ
樅丸太
社長の藤井です。
トーホーは、毎年冬に樅丸太を仕入れます。
年々 樅の良材は少なくなっています。
地元市場に樅丸太が出ました。
目(年輪)が細かく良い木柄ですが、節が多いですね。
樅丸太の太径で良材は切りつくされて、少なくなってきました。
この先、樅に変わる木材を使用できるか?
樅の取り扱いをやめるか?
難しい選択です。
節分豆まき
社長の藤井です。
今年の節分は、124年ぶりに2月2日です。
節分の豆まき行事は、2月2日と3日の2日間行われる寺院が多いようです。
朝、雪が少しつもりー5℃快晴です。
毎年参加させていただいてる、岐阜県内のお寺へ行くと例年より人は少なく、寒々としています。
豆まきは無く、手渡しでマスと豆をいただきました。
庭に雪が積もっています。
次、愛知県へ向かい2つのお寺を廻りました。
やはり例年より人は少なくちょっと寂しい豆まきです。
早く暖かくなりワクチンも皆に渡ると良いですね。