1. HOME
  2. ブログ
  3. トーホーブログ

BLOG

ブログ

トーホーブログ

松製品

社長の藤井です。   松のシーズンが始まりました。   松は、9月に切り始め翌年1月いっぱいに伐採を終えます。   そ...

早朝出荷

社長の藤井です。   今日は、関東へ配達の為、朝6時過ぎからトラックに積み込みです。   ETCカードを入れる役目と、山内くんは...

桧つみ木

社長の藤井です。   本日は、桧つみ木を納品にJR岐阜駅へ向かいました。   アクティブGの中に販売店はあります。  ...

10月の慰安旅行

営業の中島です。 今月の11日金曜日に日帰りでの社員旅行に行ってきました。 今回は、蒲郡でのみかん狩りとお昼に海の幸、そして弊社が納材した桧で建てら...

送別会

社長の藤井です。   10月17日にベトナムへ帰るティン君、ミン君、フー君の送別会に招かれました。   皆、手際よく料理を作りま...

バレーボール大会

社長の藤井です。   毎年秋になると、この地域の企業対抗バレーボール大会が開かれます。   トーホーは今年2チームの参加です。 ...

キサク

社長の藤井です。   地元・白川町から「東濃桧」を使用した新製品キサクの製造依頼です。   木製の柵から名付けられたのでしょう。...

夏休みの自由研究

事務員の安江ひかりです。   今年の6月、弊社に1通のメールが届きました。   アメリカ在住の櫻井隆史様より、麹を保管するのにマ...

桧化粧箱

  先月、地元ヤマミツ建築様より、東濃桧の化粧箱のご注文をいただきました。   中フタはアクリル板を貼り、中が見えるようになって...

クリーンウッド法

社長の藤井です。   先月のサプライチェーン(木材について原木から製品の供給連鎖)に続き   クリーンウッド法の講習が岐阜県木材...

神社建設現場

社長の藤井です。   先日、弊社で木材を納材した神社の建設現場を訪問しました。   愛知県三河地方では、有名なパワースポットです...

木札

営業事務の村雲です。   お盆前あたりまでは例年通りとても暑く、夜も眠れない日が続きましたが、 9月に入り朝晩はすこし冷えるようになってき...

杉の雪見障子の建具材

  営業の中島です。 先日、お盆休み中に建具職人の同級生に会って、㈱トーホーから納入させて貰った、建具材の良し悪しの感想を聞きました。 同...

ひのきの音楽

社長の藤井です。   8月11日 白川町森林組合と東濃桧と白川の家建築組合、東濃ひのき製品流通(協)、   東濃桧白川市場(協)...

歓迎会

社長の藤井です。   先日、来日したベトナム人実習生、「ニャットくん」の歓迎会に   社宅へ妻と私、招待されました。  ...

8月原木市

社長の藤井です。   8月に入ったら急に暑くなり、せみもうるさく鳴き続けています。   うるさいのにどこにいるか分かりません。 ...

神社建て替え

社長の藤井です。   この春、神社の材料を納めました。   工事現場を訪問しました。   石川県では、由緒ある神社様で...

ボイラー年次検査

社長の藤井です。   トーホーは毎年、7月に木屑焚蒸気ボイラーの年次検査を行います。   設置して24年経ちますので、かなりお疲...

新入社員歓迎会

社長の藤井です。   7月になり、やっと新入社員の安保さんの歓迎会を開くことができました。   手先が器用で覚えも早く、明るい社...

スタッフブログ

月を選択