1. HOME
  2. ブログ
  3. トーホーブログ

BLOG

ブログ

トーホーブログ

縦型の桧バレルサウナ

営業の中島です。 只今開発中の縦型のひのきバレルサウナが完成しました。 コンセプトは、『もっと手軽にバレルサウナを楽しんで貰いたい』です。 &nbs...

懸魚

社長の藤井です。   本日は、桧の懸魚(げぎょ)を製材します。   長さ2m 末口62cmの桧丸太から取ります。   ...

寒さ対策

社長の藤井です。   標高500mに位置するトーホーは冬の寒さが厳しく、   最も冷える時期には-10℃を下回り、仕事環境が辛い...

サウナ体験

社長の藤井です。   白川町 道の駅ピアチェーレで、爽快 森のサウナの無料体験展示を   19日(土)、20日(日)に行いました...

送別会

営業事務の村雲です。   トーホーで長い間 働いてくれたベトナム人実習生が、帰国することになりました。   メンバーの入れ替わり...

ぎふ信長まつり

営業事務の村雲です。   11月5日~6日、岐阜市で「ぎふ信長まつり」が開かれました。 3年ぶりの開催となる一大イベントです。  ...

学生プレゼン

社長の藤井です。   東濃桧材による橋の構造架橋コンペをトーホーで開いていただきました。   森林文化アカデミーの学生さん13名...

紅葉

社長の藤井です。   先月の6日に撮った、イチョウの写真です。     これを撮った数日後には黄色で散り始めています。...

木曽地区公売

社長の藤井です。   11月8日、公売にかかる物件の下見に、長野県木曽谷方面へ行きました。   木曽山脈がきれいに見えます。 &...

白川町庁舎

社長の藤井です。   地元 東濃ひのき白川市場の市日です。   入札会場の風景です。     開市前の理事長...

リフト免許

社長の藤井です。   新しく来たベトナム人実習生の、スック君・クエン君・ホアン君の3名が、   リフトの免許を取得するために、1...

注文製材の立ち合い

営業の中島です。 今月の14日に、あるテーマパーク用の木材の賃挽の依頼があり、お客様立ち合いのもと製材しました。   材料はタモの柱材にな...

帰国

社長の藤井です。   3年間トーホーで木材加工を学んでくれたヴォン君が、帰国しました。   帰国前に、朝礼でみんなにお別れのあい...

展示会設営

社長の藤井です。   早朝1時に家を出て、東京国際展示場に朝6時半に到着しました。   すでに展示物を積んだトラックが整列してい...

東北へ出張

営業の中島です。 今月の6日に岩手県まで仕事に行ってきました。 県営名古屋空港(豊山町)から飛行機ですので、セントレアからと思うと近い感覚です。 し...

10月原木市

社長の藤井です。   愛知県で大きな原木市が立ちました。   秋になり原木シーズンになり、良材が出材されます。   上...

インターン

営業事務の村雲です。   高校生のT君が3回目のインターンにやってきました。 加工部で2週間、体験をしてもらっています。   &...

みんなでバーベキュー

営業事務の村雲です。   コロナ禍により慰安旅行も開催できず、社員さんもストレスが 溜まっているだろうということで、先週の金曜日にバーベキ...

スタッフブログ

月を選択