8月の思い出
社長の藤井です。
8月は猛暑が続きました。
暑い中の仕事は大変です。
お盆の長期休暇の前日には、BBQを行いスイカ割りが盛り上がりました。
ニサさんは2回とも地面を叩きました。
スック君は3回挑戦してファールチップでした。
盆休みに入り、親せきが集い山口県の名産「瓦そば」を楽しみました。
さっぱりしておいしいです。
昼には川遊び、夜は花火です。
盆休みが終わり、トーホー内で「第1回ぎふ木育実践者スキルアップ研修」がありました。
研修の前です。
「つみマスくみマス」を映して、木のおもちゃができるまでをパワポで準備します。
寿美枝部長が眼の手術をしたため、11日間岐阜駅前まで通いました。
稲の穂が黄色くなりました。
もうすぐ稲刈りです。
皆様9月も残暑厳しい折、ご自愛ください。