カームダウンルーム
社長の藤井です。
中部国際空港(セントレア)へ、カームダウンルームを搬入組立てに向かいました。
カームダウンルームとは、パニック症候群の発作が起きた時、人混みから離れて
気を鎮めるスペースです。
準不燃加工してあるので、重量は倍以上です。

人力で搬入は重すぎるため、ユニック車で荷下ろしします。

1つのパネルは200kg近くあります。
問題なく建屋へ持ち込みました。

2時間半で型になりました。

細かく修正して、トーホーの役割は完了です。

7月に内装工事をし、3Fの設置場所まで担ぎ込むそうです。

看板に弊社の名を入れさせていただきました。