10月原木市
社長の藤井です。
10月の原木市が立ちました。
あいにくの雨です。

鈴木社長のあいさつで、
「東海木材大口市場へ原木市場を開設し49年」
「首里城再建は国産材に決定しました。」
「2028年には名古屋城ができます。」などなど、国産材拡大の話がありました。

涼しくなり丸太のシーズンです。
出材もお客も多くなりました。
今回の市でめずらしい出材は、長野県産杉 長さ5m 末口径1.4mの太径です。

木柄は、悪いですね。

元にもキズがあります。
いくらで競り落とされたのでしょう、見忘れました。
