
森の中のバレルサウナ
営業の中島です。 先月納品したバレルサウナの設置が進んで来たとの事で写真を頂きました。 まだ少し設置には時間がかかるそうです。 少しづ...
ブログ
営業の中島です。 先月納品したバレルサウナの設置が進んで来たとの事で写真を頂きました。 まだ少し設置には時間がかかるそうです。 少しづ...
営業の中島です。 先月22日に山梨県の河口湖町へバレルサウナを2台と水風呂も2台納品しました。 素晴らしいロケーションで清々しいです。 ユニック車か...
社長の藤井です。 水風呂のあとは、外気浴で「ととのい」ます。 イスで横になると、至福のひとときです。
社長の藤井です。 地元のキャンプ場 クオーレふれあいの里キャンプ場で、タテ型バレルサウナの撮影を行いました。 サウナと水風呂と外気浴を...
営業事務の村雲です。 4月から新しい仲間として、Tくんが入社しました。 何度かインターンシップの経験があり、初日から既に雰囲気になじん...
営業事務の村雲です。 白川町にはある有名な桜があります。 「水戸野(みどの)のシダレザクラ」と呼ばれるもので、ひときわ目立つ大きさの桜...
社長の藤井です。 日曜休みを利用して、長野県木曽地区の国有林公売物件を下見に行きました。 木曽でも桜が咲いています。 上松でも桜がきれ...
社長の藤井です。 田んぼに水が張られて、春を感じます。 会社の向こうの里山には、桜8分咲きです。 反対側から会社をながめる桜はきれいで...
営業の中島です。 前回、人工乾燥の中低温乾燥を施したお寺の丸柱を屋根下で養生させます。 全体のボリュームが大きいので、乾燥させるのも大変です。 とに...
事務の安江です。 先日新しいリフトが入りました。 もともとあるリフトにも番号が振り分けられていましたが、 車体に番号が書いてなかったの...
営業の中島です。 今回は、長さ2700mmx直径1800のバレルサウナ2台注文頂きました。 さすがにロングタイプバレルサウナのが2台並ぶと、迫力があ...
営業の中島です。 先日、岐阜市のお客様の現場に行ってきた所のバレルサウナが完成しました。 電気式のサウナヒーターです。 お客様の要望で...
営業の中島です。 先日は、岐阜市のお客様の現場に行ってきました。 桧バレルサウナの設置する場所の下見です。...
営業の中島です。 お客様から注文頂きました丸柱です。 中低温乾燥にて、人工乾燥します。 慎重に割れないように丁寧な乾燥を行います。 &...
営業事務の村雲です。 トーホーではコロナ禍により慰安旅行がここ数年できておらず、代わりに社員同士の交流を図る場として、2022年から社...
社長の藤井です。 2,700タイプの爽快 森のサウナを出荷する日が来ました。 出来ぐあいを検査します。 後ろからチェックします。 ドア...
社長の藤井です。 いつのまにか、畑に草がびっちり咲いています。 墓参りの後、畑の草が気になって、雨が降る前になんとかしたいです。 まだ...
社長の藤井です。 新型コロナも少なくなり、孫の受験や学業を願い、家族で太宰府天満宮へお参りに行きました。 すごい人でゆっくり歩きます。...
社長の藤井です。 17日、東海木材大口市場で3月の大きな原木市が立ちました。 約3,000㎥ 桧、杉を中心に出品されました。 この原木...
社長の藤井です。 今月は、型をあてて挽く注文が多く、原木を集めるのも太い曲り丸太を挽くのも大変です。 桧 長さ5m 末口直径56cm ...
社長の藤井です。 恵那市と中津川市蛭川に、高さ1,120mの笠置山があります。 山脈ではなく笠を置いたような型で、見晴らしが良く、恵那...
社長の藤井です。 短くても曲りの大きい破風に見合う丸太がようやくありました。 原木市場に入荷したばかりで検尺もしてません。 後日、並べ...
営業事務の村雲です。 今回は「爽快!森のサウナ」の塗装風景をお届けします。 バレルサウナの扉を、オスモという塗料で手塗りしています。 ...
社長の藤井です。 3月8日水曜日、下呂市乗政にある下呂総合市場の最後の市が開かれました。 平成はじめ、下呂には3つの原木市場があり、合...
社長の藤井です。 トーホーから恵那ICまでの道に見はらしの良い場所があります。 梅の花が咲き始めました。 そのはるか向こうの恵那山は、...
社長の藤井です。 社寺物件の部材、破風とかスミ木、裏甲などの曲がり部材は、型に合わせて製材します。 今回は、建設会社様からいただいた型...
営業事務の村雲です。 昨年11月~今年2月まで木工部(マス部)が大忙しで、掃除を全くしていませんでした。 いらない箱が山積みになってい...
営業事務の村雲です。 トーホーのHPがリニューアルしました。 以前の緑色を基調としたものから、白を使ったスッキリしたデザインになりまし...
営業の中島です。 桧バレルサウナの2700タイプの製作です。 今の状態は土台に約半分程のバレルを設置してドアのパネルの水平を確認してます。 組み上げ...
営業の中島です。 今月の13日月曜日に、クオーレキャンプ場にてバレルサウナの冬バージョンの動画撮影を行いました。 今回のモデルさんは10代の女子です...