社長の藤井です。
東海木材大口市場で、8月の記念市が立ちました。
日差しが強く、猛暑日で雨傘で防いでいる人がいます。
桧丸太は、地下水を吸い上げ
樹皮がめくれやすくなっています。
この季節は日差しの強いせいもあり、丸太の表面が割れたり
青くカビたりしやすいので、管理が難しいですね。
原木在庫は、長く持てないです。
山火事でこげた桧丸太です。
径が50cmもあるので競り合い
1本200,000円で競り落とされました。
好奇心旺盛の私でも、山火事の木は扱ったことはないです。