〒509-1431 岐阜県加茂郡白川町黒川1822番地 営業時間/8:00~17:15
お問い合わせ
トップページ > トーホーブログ > 桧丸太の製材
2016年6月2日
社長の藤井です。
6m180mmの厚みで450mmの高さの
お寺の化粧桁をつくります。
社寺建築用語で、虹梁(こうりょう)と言います。
節を出さないように製材をしなければいけません。
長さ8m末口50cmの桧原木を割込んでいきます。
昨年末に伐採した桧ですが、辺部(白太)は傷んでいます。
側面から割っていきます。
最後にノコギリを入れ緊張の瞬間を動画で見てください。