1. HOME
  2. ブログ

BLOG

ブログ

アーカイブ: ブログ

6月の原木市

社長の藤井です。   株式会社東海木材相互市場大口市場にて   6月の大きな原木市が立ちました。     梅...

野球観戦

社長の藤井です。   いつも大変お世話になっている、仕入先様より   ナゴヤドームのチケットを2枚頂きました。   &...

梅雨入り

社長の藤井です。   今週梅雨に入り、梅雨空の日が多くなりました。     家の裏にある田植え前の田んぼに、 &nbs...

桧玄関框

社長の藤井です。   東濃桧製の玄関框です。     見付の角(カド)がすり減らないように、   硬い材料を...

新和祭り

社長の藤井です。   毎年恒例の新和祭りが5月21日に開催されました。   好天です。朝の準備が行われました。   &...

ヤモリの会

社長の藤井です。   いつも大変お世話になっている、地元の住宅会社ミノワさまが   2年に一回開催する「ヤモリの会」が、5月15...

桧太径木を伐採

社長の藤井です。   天竜の山奥で桧の、太径木を売っていただきました。   11mの長さで、末口は60cmという注文です。 &n...

照明設備

社長の藤井です。   2020年には、水銀灯が使えなくなるということで、   照明をLEDに変えました。   &nbs...

桧製印鑑箱

社長の藤井です。   会社さんの記念日に、東濃桧製印鑑箱の   ご注文を頂き、納品前の検品を行いました。   &nbs...

事務所の瀧下です。   先日、休憩時間に会社の周りを、散歩してみました。   近くの田んぼの畦には、つくしが咲いています。 &n...

4月原木市

社長の藤井です。   地元の東濃桧白川市場にて、4月5日に『花見市』が   開かれるという事で前日、桧原木の下見に行きました。 ...

ひな祭り

社長の藤井です。   岐阜県の飛騨地方では、4月3日にひな祭りを行う地域があります。   我社トーホーがある、白川町黒川も4月3...

4月全体会議

社長の藤井です。   今日から、新しい年度です。   年度末は、工事の引渡し物件の期限があり   建設材料の納品が慌し...

杉の鎧張り

社長の藤井です。   お客様から杉板で、外壁を貼る物件の相談を頂きました。   杉の鎧(よろい)張りの押さえ棒の加工です。 &n...

木工教室

社長の藤井です。   トーホーの隣にある新和建設様にて、3月20日に   親子の木工教室が開かれました。   『大工ア...

静岡出張

社長の藤井です。   新東名を走り、静岡へ出張しました。片道280㎞   開通したばかりで、きれいですいています。  ...

3月の原木市

社長の藤井です。   3月11日金曜日、東海木材にて期末謝恩市が立ちました。   寒暖の差が激しい季節になり、   水...

太径木

社長の藤井です。   先日の原木市に、珍しい黒松の太径木が出品されました。     山車の車輪や床の間の板に、使えそう...

ひな祭り

社長の藤井です。   トーホーから東へ向い峠を越えると、中津川市福岡に出ます。   昔ながらの酒屋に訪問しました。  ...

社内ミーティング

社長の藤井です。   月初めは、始業から昼までかけて全員が集り   前月の実績と今月の予定を決め、各部門のリーダーは全員に伝えま...

太陽光発電

社長の藤井です。   全国いたる所で、太陽発電のパネルを見かけるようになりました。   山奥の弊社近くでも、山を削り太陽光発電の...

スタッフブログ

月を選択