社寺建築 柱材
株式会社トーホーでは、社寺建築用に東濃桧柱材を製材し納品いたします。
過去には、長さ6m~7m以上、
太さは240角~300角以上のサイズで30本や、
断面サイズが450ミリ×450ミリ、
長さは6m~8m近くまであるものなどをご用意させていただきました。
ご要望に応じて製材させていただきますのでまずはご相談ください。
製品の特長
1、高齢級で木柄の良い原木をしっかり乾燥させて使います。
2、木の成長が1年の中で最も緩やかで、
木が地面から水を吸い上げていない冬切りの木をなるべく使うようにしています。
3、大きく丸みをつけて製材し八角形に仕上げてゆきます。
納入事例
お問い合わせから納品までの流れ
![]() |
1.お問い合わせ |
まずはお気軽にお問い合わせください。用途、寸法、数量をお知らせください。 | |
![]() |
2.お見積り |
お見積もりをFAXまたはメールで返信します。 | |
![]() |
3.製材 |
自社工場にて製材加工を行い、検査、梱包を行います。 | |
![]() |
4.発送・納品 |
現場で必要な日を連絡して頂き、弊社より現場に直送します。 |