浜縁
神社の向拝の階段下にある、
板敷の縁を浜縁(はまえん)といいます。
弊社では、浜縁に用いる浜縁板など
社寺建築に必要な材をご用意いたします。


文化財の建物を修繕する際は、
以前使われていた木材と同等の品質の物を使用するため、
年輪巾や節の具合など、木の目利きをしっかりと行います。

950年前に建てられた歴史あるお寺です。

950年前の建物の浜縁です。かなり傷みがきています。
浜縁板のお問い合わせは下記よりお願いいたします。
お問い合わせから納品までの流れ
![]() |
1.お問い合わせ |
まずはお気軽にお問い合わせください。用途、寸法、数量をお知らせください。 | |
![]() |
2.お見積り |
お見積もりをFAXまたはメールで返信します。 | |
![]() |
3.製材 |
自社工場にて製材加工を行い、検査、梱包を行います。 | |
![]() |
4.発送・納品 |
現場で必要な日を連絡して頂き、弊社より現場に直送します。 |